当サロンについて
CORAL_acuプロフィール
あなたのつらさに寄り添い、癒す〜女性専門鍼灸サロンです。
こころと身体を癒すお手伝いをします。


住所 | 岡山市北区今7丁目24-8 なかえマンション101号室 |
---|---|
電話 | 090-1353-0057(松田) ※9:00~18:00 |
施術者 | 松田朋子 鍼灸師 |
メール | coralacu89♪gmail.com(松田) ※♪を@に変えて送信して下さい |
初診の方へ
❖ご来院の前に
・当サロンは完全予約制ですので、必ずお電話・メール・LINEいずれかにてご予約の上お越しください。
・土日祝日の新規ご予約はご紹介のある方のみとさせていただいています。
・男性の方はご紹介のある場合のみお受けできます。
・お支払いは現金のみです。
・初診時は問診票の記入をお願いしますので、ご予約時間の5~10分前にお越しください。
❖鍼灸治療、美容はり
・鍼治療に使用する鍼は0.10mm〜0.20mmのディスポ鍼(使い捨て鍼)を使用します。お灸は基本的にはモグサが直接皮膚に接触しない火傷の心配の少ないタイプを使用します。(症状により直接皮膚にのせるタイプを使う場合もあります)
・鍼治療は鍼を体に刺入するという特性上、まれに内出血が起こる場合がありますが数日すれば自然治癒します。老廃物が溜まっていたり日頃からアザができやすい体質の方などで起こりやすい事もありますが、その場合は使用する鍼の太さを細くしたり、本数を減らすなどして調整していきます。
・施術後に温泉の湯あたりのような、体のだるさや眠気がでる場合があります。好転反応の1つですが、当日はゆったり過ごし普段より早目の就寝をおすすめします。
・施術当日は過度な飲酒や運動は控えて下さい。施術前の飲酒は禁止です。
・お体に施術する際は、上半身はキャミソールなど首回りの空いた下着、下半身はウエスト部分がゴムなどのゆとりのあるものを着用するかご持参いただけると助かります。こちらにお着替えもご用意してあります。
・美容はりはメイクをしたままでも可能ですが、消毒をしますので部分的にメイクがとれる場合があります。
❖よもぎ蒸し
・よもぎ蒸しに使用する薬草は、国産の飲用できるレベルの薬草です。
・フェイスタオル2、3枚と500ml以上の水分補給用の飲み物をご持参下さい。
・よもぎ蒸しの後は、沢山発汗をするので運動後のようなだるさが出たり眠気が出る場合があります。当日は積極的に水分補給をしてゆったりとお過ごし下さい。
・よもぎ蒸し当日は過度な飲酒や運動は控えて下さい。来院前の飲酒は禁止です。
CORAL_acuスタッフ
松田朋子
女性のこころとからだを癒す鍼灸師
生殖医療相談士 (不妊カウンセラー)
鍼灸を含めた東洋哲学の世界観は奥が深く、いつまでたっても尽きる事のないその世界に魅了され続けています。
そんな奥深い世界観を少しでもお伝えして、豊かな生活を送るお手伝いができるよう心がけています。
自分を成長させてくれる新たな出会い・経験を楽しみながら日々進化向上中です♪
●店名の由来●
昔から海と、美しい珊瑚(coral)が大好きでした。
命の元となる酸素を作り出す珊瑚は、実はハリを持つ生物。
美しくて偉大で強い珊瑚のように、自分も鍼(acu)で人を幸せにする存在になりたいと名付けました。
2002年 | 鍼灸師という職業に突如導かれ、女性のサポートと海外支援を夢に鍼灸学校へ入学。 |
---|---|
2005年 | 国家資格はり師・きゅう師免許取得。 在学中に妊娠・出産の機会に恵まれ、育児をしていく中で改めて女性にとっての鍼灸の必要性を体感。 |
2006年 | 女性専門訪問鍼灸院「CORAL鍼灸サロン」として往診治療を開始。 |
2011年 | CORAL_acu女性専門鍼灸サロン 女性鍼灸師2人でオープン |
2013年 | 新メニューとして、鍼灸師とメディカルアロマセラピストとのコラボメニュー《東洋式メディカルアロマテラピー》をスタート。 |
2014年 | 日本生殖医療心理カウンセリング学会認定 「生殖医療相談士」4月資格取得 |